国立大学法人 豊橋技術科学大学機械工学系 Toyohashi University
of Technology

機械工学課程JABEE技術者像(2012–2022)

技術者像(2012–2022)

2022年度

豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

○ 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMSなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムの総合的なエンジニアリングデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。

○ 材料・生産加工コースは,新素材(金属,セラミックス,高分子),材料設計,組織制御,材料評価,加工プロセスの基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織の制御とその評価,およびそれらの実現のために必要な先端加工プロセスの開発などを探求する。これにより,機械工学を基盤とするものづくりのための材料と生産加工の分野で能力の高い人材を養成する。

○ システム制御・ロボットコースは,制御工学,計測工学,ロボット工学,メカトロニクス,システム最適化などの基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボット・メカトロニクス,システム制御・計測分野で能力の高い人材を養成する。

○ 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

2021年度

豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

  • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMSなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムの総合的なエンジニアリングデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
  • 材料・生産加工コースは,新素材(金属,セラミックス,高分子),材料設計,組織制御,材料評価,加工プロセスの基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織の制御とその評価,およびそれらの実現のために必要な先端加工プロセスの開発などを探求する。これにより,機械工学を基盤とするものづくりのための材料と生産加工の分野で能力の高い人材を養成する。
  • システム制御・ロボットコースは,制御工学,計測工学,ロボット工学,メカトロニクス,システム最適化などの基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボット・メカトロニクス,システム制御・計測分野で能力の高い人材を養成する。
  • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2020年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,新素材(金属,セラミックス,高分子),材料設計,組織制御,材料評価,加工プロセスの基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織の制御とその評価,およびそれらの実現のために必要な先端的な加工プロセスの開発などを探求する。これにより,機械工学を基盤とするものづくりのための材料と生産加工の分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体工学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2019年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計, 成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,三大材料(金属,セラミックス,高分子)の種類と特性,材料設計,材料加工および材料評価技術の基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織制御とその特性評価,および要求特性を実現する先端加工プロセスなどの習得を通し,機械工学を基盤とするものづくりのための材料・生産加工分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び, 機械工学全般と,ロボットや制御などのメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2018年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関す分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,新素材(金属,セラミックス,高分子),材料設計,組織制御,材料評価,加工プロセスの基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織の制御とその評価,およびそれらの実現のために必要な先端的な加工プロセスの開発などを探求する。これにより,機械工学を基盤とするものづくりのための材料と生産加工の分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体工学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2017年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,新素材(金属,セラミックス,高分子),材料設計,組織制御,材料評価,加工プロセスの基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織の制御とその評価,およびそれらの実現のために必要な先端的な加工プロセスの開発などを探求する。これにより,機械工学を基盤とするものづくりのための材料と生産加工の分野で高い能力を有する人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体工学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2016年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに, それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,三大材料(金属,セラミックス,高分子)の種類と特性,材料設計,材料加工および材料評価技術の基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織制御とその特性評価,および要求特性を実現する先端加工プロセスなどの習得を通し,機械工学を基盤とするものづくりのための材料・生産加工分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などのメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2015年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは, 特に以下の人材育成に重きを置く。

    •  機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに, それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,三大材料(金属,セラミックス,高分子)の種類と特性,材料設計,材料加工および材料評価技術の基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織制御とその特性評価,および要求特性を実現する先端加工プロセスなどの習得を通し,機械工学を基盤とするものづくりのための材料・生産加工分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び, 機械工学全般と,ロボットや制御などのメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2014年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,三大材料(金属,セラミックス,高分子)の種類と特性,材料設計,材料加工および材料評価技術の基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織制御とその特性評価,および要求特性を実現する先端加工プロセスなどの習得を通し,機械工学を基盤とするものづくりのための材料・生産加工分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などのメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2013年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,三大材料(金属,セラミックス,高分子)の種類と特性,材料設計,材料加工および材料評価技術の基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織制御とその特性評価,および要求特性を実現する先端加工プロセスなどの習得を通し,機械工学を基盤とするものづくりのための材料・生産加工分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などのメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。

    2012年度

    豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持ち,機械工学の基盤となる力学,制御,システム工学,材料工学,生産加工,エネルギー変換学等の諸学問についての基礎的知識を未来のものづくりに展開し,持続的発展可能型社会に貢献できる実践的・創造的・指導的能力を備えた技術者を育成する。

    本課程の各コースでは,特に以下の人材育成に重きを置く。

    • 機械・システムデザインコースは,材料力学,機械力学,機械設計,生産加工法などの機械工学の基礎を学ぶとともに,それらを新材料の設計,システムの動的設計,成形加工法,CAE,マイクロ・ナノ構造創成技術,MEMS,バイオメカニクスなどの先端分野へ応用し,機械工学全般と,機械やシステムのデザインに関する分野で能力の高い人材を養成する。
    • 材料・生産加工コースは,三大材料(金属,セラミックス,高分子)の種類と特性,材料設計,材料加工および材料評価技術の基礎を学ぶとともに,マルチスケールな材料組織制御とその特性評価,および要求特性を実現する先端加工プロセスなどの習得を通し,機械工学を基盤とするものづくりのための材料・生産加工分野で能力の高い人材を養成する。
    • システム制御・ロボットコースは,ロボティクス,システム工学,最適化,計測,メカトロニクス,信号処理の基礎と応用を学び,機械工学全般と,ロボットや制御などのメカトロ・システム工学分野で能力の高い人材を養成する。
    • 環境・エネルギーコースは,熱・流体力学,燃焼工学,エネルギー変換工学などの基礎と応用を学び,機械工学全般とエネルギーや環境分野で能力の高い人材を養成する。